忍者ブログ
日々の事をつらつらと書きこんでいきます。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近、無駄に涙腺が弱いです。(∑)

もうしゃあないねん。あきらめるしかないねん。
今年一年は泣き明かそうかと思っております(迷惑!)

前までは心が折れそうになっても頑張ろう!絶対なかねぇぞ!
…なんて思ってたんですが…。
もう、これをかれこれ10年近く無理してやってきているといい加減…限界でしょ?
そこで…少しこんな話題…(え?)

ブログでよく、友達の愚痴とか書いて、あぁ!スッキリした~!と言う人いますね。
あれは、共感できますが…やりすぎじゃない?と思う時もしばしばあって…
やはり、ブログもインターネットというもんでつながってるわけで、いつだれが見てるか分らないものですから…ね?
それに多くの人が見るものであって……うむ、うまくいえん(!)

書いたとしてもやはり限度って大事ですよね?(おま!)
私は極力、友達の愚痴は書かないようにしようとは思っているんですが、無意識ってやつでね。
時に書いてたりするんですよ。(ははっ)←∑
嫉妬だなんだっていろいろありますが…やはり嫌なものは嫌ってやつなんでしょうか。
臭いものにはふたですよね?(ん?)

私は思うに、友達というのは喧嘩も大事なんじゃないかって思うんです
でも、喧嘩ですよ?…影口付いたりしたりする感じじゃないですよ?男じゃないけど…
拳と拳で語り合う感じで、お互い面等向かって喧嘩するのがベストなんじゃないかと。

こんな接点のない話なんですがね?…私には共通しているのもでつながっています。
だから、愚痴ではないんですけど、こうやって少しでも苛立っている自分を落ち着かせるように
とっぴおしのないお話しになりましたが…とりあえず、私頑張ります(!)
PR

新年明けましておめでとうございまぁああすッ!!

めでたいですね!2008年ですよ!ふっふー!(…)
でも、私は今年超忙しいです…進路を決めなくては…(ぐっ)
就職なのかそれとも進学なのか…この段階でまだうだうだやってる私です…。

まぁ!それはさておきですね!私の今年の豊富が決まりました!(バンッ!/どうでもいい。)
去年は『声優さんにたくさん会う』でしたが…今年は!

杉田智和に会う!!』 にします。( ∑ )

あ、去年~…「今年中には保志さんみたい~!」とかいってたのに結局会えなかった子なので…あしからず(!)
…BASARA祭りに出てきてよ!!!ぱっぴー!!!!!!!!!!!!!(?!)

…ってなわけで…今年も頑張るぞ

来年からどんどこイラストをアップしていこうと思います!
駄目絵ですが…見ていただけると幸いかと…。

なんて、いってみる。(!)

うし!昨日のマイナスな自分を吹っ飛ばそう!…ということで。
テンションの上がるお話をば…

昨日、うじうじモードになる前に、DSゼルダを購入しました!
リンクがかわいいんす!超可愛い!

何度も行き詰まって大変ですが…すげぇ楽しいです!
悲しい気持ち!吹っ飛ばせぇえ!リンクゥウゥウ!
Wiiほしいぃいいい!!!スマブラぁああ!

…以上。元気なのか元気じゃないのかわけのわからんお譲さんでした。(∑)



本当…今日は寂しいことがありましてね…
泣き明かしたばかりでございます…
こんなつらい時こそ…こうやって気を紛らわすのです…

明日からは…普通の私に戻るので…

今日だけ…少し辛い私の気持ちを…書いてみようと思いました。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
My Favorite
プロフィール
HN:
風就
HP:
性別:
女性
趣味:
小説
自己紹介:
ポプ歴4年の銀魂ラヴァー

チャームポイントは赤眼鏡。
↑(どうでもいいね。)

妹が2匹ww
ビーグルとシュナウザーです!

好物↓

アニメ・漫画
銀魂 D・Gray-man 天元突破 ZOMBEI-LOAN
プリンセス・プリンセス 高速エイジ DOLLS …etc

ゲーム
pop'n 戦国(無双.BASARA) テイルズ(S L A)
大神 遥とき キンハ ギルティ ポケモン etc…

最近のブームはあひるグッズを集めることです。

地球ブームが来てます。



うちの子で作ってみました。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
最新CM
最新TB
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]

material by: * Photograph by:Sayo(Le*gume)